【株主優待】タカラトミー最新決算と株主優待の魅力

株主優待

こんにちは。

今日はおもちゃメーカーで有名なタカラトミー(7867)の最新決算をチェックしつつ、「株主優待」にフォーカスしてまとめてみます。

⭐️決算は好スタート

最新の四半期決算では、売上も利益も前期を上回り好調なスタートでした。

特に日本国内ではカードゲームや大人向けアイテムが伸びてきていて、業績をしっかり支えています。

一方で、海外は競争が激しくやや苦戦気味。

「国内の安定感と海外の挑戦」という構造が見える内容でした。

 

⭐️株主優待が魅力的

タカラトミーの株を持つ楽しみといえば、やっぱり株主優待。

オンラインショッピングサイトで10%割引

→1年以上3年未満継続保有の場合30%割引、3年以上は40%割引

オリジナル限定トミカやリカちゃん

→非売品であり、コレクター心をくすぐる優待

 

⭐️まとめ

・国内市場は安定していて安心感あり

・海外展開は課題が残るものの、成長の余地もある

・優待➕配当で「楽しみながら保有できる」銘柄。

個人的には、子どもがいる家庭やトミカ好きな投資家にはピッタリだと思います。

私は、トミカの限定ものがあるとついつい集めてしまうこともあり、保有しています。子どもだけなく大人にもコレクターが多いと考えています。

これからも優待をもらいながら保有し続けたいと思います。

(私は、株価が1000円台の時に買っており、その後5000円台になった時に売れば良かったと後悔した時もありますが、、、、優待や配当がもらうときにやっぱり持っていて良かったと感じています。)

次回もおすすめの株主優待についてまとめていきたいと思います。

ではまた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました